危険度チェック

貴校やあなたの状況が、各項目に該当する場合は「はい」を選び、その数を数えてください。(質問は20あります。)

日常業務においてあなたは

  1. 使用しているPCに、パスワード・スクリーンセーバによる保護設定をしている
  2. 個人で所有しているPCに、個人情報を含むデータを保存しない
  3. 身に覚えのないメールや添付ファイルを安易に開かない
  4. 生徒等の個人情報の含まれたデータを、暗号化処理などをしないまま、電子メールで送信しない
  5. 離席する際、机上で作業をしていた個人情報を含む資料が、生徒等を含む第三者の目に触れにくいように工夫をしている
  6. 個人情報を含む資料を、安易にコピー(書類、データ共に)しない
  7. 職員の不在となる教室(講師控室、実習室等含む)に、個人情報を含む資料を短時間でも放置しない
  8. 個人情報を含む資料を、学校外へ持ち出さない
  9. 個人情報を含む書類の廃棄時、全てシュレッダ、又は同等の処理をしている
  10. 作業終了後には、個人情報の格納された書類・電子媒体は、施錠したキャビネット・保管庫に保管している

貴校では

  1. 個人情報保護の為の統括責任者、各部門責任者の権限と責任が明確になっている
  2. 個人情報の収集、利用、提供、管理について規定がある
  3. 個人情報の開示、訂正、削除の為の規定がある
  4. 個人情報保護の為の教育、研修が定期的に行なわれている
  5. 個人情報保護の為の監査が定期的に行なわれている
  6. 個人情報保護規定に違反した場合の内部の罰則規定がある
  7. 委託先の選定基準で、個人情報保護に関する項目がある
  8. 委託先との契約に、安全管理措置に関する内容が明確にされている
  9. 個人情報の廃棄のルールは確立されている
  10. 起こり得るリスクを予見した、予防処置が講じられている

評価

15以上 10〜14 9以下
模範的レベルです。(ただし油断は禁物です。) より良い学校運営を続けてください。 まずまずです。思わぬ落とし穴に注意して、 一層のスキルアップをしてください。 危機的レベルです。
お勧めページ
「第三者認証」
お勧めページ
「やってみよう!」
今すぐ、「学校と個人情報保護」のページを、読み直すことをお勧めします。

このページのトップに戻る

  • HOME>危険度チェック
危険度チェック
5分で出来る、簡単な20の質問に答えるだけで、個人情報漏えいの危険度がわかる!
やってみよう!
個人データ管理者必見!プロが伝授、個人情報保護体制構築の実践ノウハウ
用語集
リンク集